江東区大島のご家族で通える地域密着型の歯科医院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | □ | × | × |
15:00~19:00 | ○ | ○ | 〇 | 〇 | ○ | × | × | × |
□:8:30~12:30/午後休診
当院では歯医者に通うことが難しくなった患者さまに、歯科医院で行うのと同等の治療をご提供できるよう、訪問診療を実施しております。入れ歯の調整や口腔ケアなど、毎日を快適に過ごしていただけるようにサポートをいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
江東区・江戸川区・墨田区(一部対応していない地域もあります)
健康保険・介護保険の適用が可能。交通費は不要です。
当院では15年以上(※)にわたって、お身体が不自由な方やご高齢の患者さまなど直接医院に来るのが難しい方を対象に、訪問診療を実施しています。
ご自宅はもちろん、介護施設や病院などにも伺うことが可能です。その際は主治医の先生ときちんと連携しながら治療を進めてまいります。
墨東病院、高齢者医療センターや老人保健センターなどとも連携しておりますので、歯医者への通院が困難な方はぜひ一度当院までご相談ください。
(※2018年現在)
当院の訪問診療では原則として、各種医療保険と介護保険の範囲内で治療やお口のケアを行っています。「重度障害者医療受給者証」をお持ちの方や生活保護を受給されている方には、各種助成・給付も適用されますのでお問い合わせください。また訪問にかかる交通費はいただいておりませんので、どうぞご安心ください。
訪問診療に伺う際は持ち運び可能な専用の医療器材を持参し、基本的には歯科医院で行うのと同等の治療をご提供しています。歯周病の治療や入れ歯の製作・修理、お口のケアなどを中心とした診療を行っておりますが、他にも何かお口で気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
お口の健康を維持してくことは、物を食べたりおしゃべりをしたり、あるいは笑ったりといった生活の質を保つためにもとても大切です。
いつまでもすこやかで充実した毎日を送れるよう、当院では介護を必要とする患者さまはもちろんのこと、介護にあたるご家族の方の気持ちにも寄り添ったサポートを行っていきます。
特にご高齢の患者さまに欠かせないのが、お口の健康を管理していく「口腔ケア」です。この口腔ケアを継続し、専門的なクリーニングを行っていくことは、虫歯や歯周病を予防するだけでなく、誤嚥性肺炎や呼吸器官の感染症の防止にもつながります。そのため、介護をされているご家族の方にも、効果的な歯磨き方法のアドバイスを行って、負担の少ない、無理のない範囲で歯磨きができるようサポートをします。
通院ができないために、歯の痛みや合わない入れ歯に我慢している患者さまを一人でも多く助けたい。いつまでもお口から物が食べられるようにして差し上げたい。そんな気持ちで訪問診療を行っておりますので、どうぞお気軽にご利用ください。
お口の中の細菌や逆流した胃液が、誤って気管から肺に入ってしまうことで起こる肺炎です。ご高齢だったり病気などで抵抗力が弱まったりしている方は細菌を排除する力が低いため、気管支や肺で菌が繁殖し炎症を引き起こしてしまうことがあります。誤嚥性肺炎は、命に係わることもある重大な病気です。しっかりと口腔ケアに取り組んで、かかるリスクを回避しましょう。
まずは、お気軽にお問合せください。
診療時間
月火金:9:30~12:30/15:00~19:30
水木 :9:30~12:30/14:30~19:00
土 :8:30~12:30
休診日:日曜・祝日
診療をご希望の場合は、訪問日時を決めさせていただきます。
訪問日時にお伺いし、お口の状態を検査いたします。
検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。また、次回の訪問日時を決めます。
訪問日時にお伺いし、治療をします。
治療が終わった後は、お口を健康に保つために定期的に検診を受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | □ | × | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | 〇 | ○ | × | × | × |
○:9:30~12:30 / 15:00~19:00
□:8:30~12:30
休診日:土曜午後・日曜・祝日